fc2ブログ

Attractions Co.,Ltd. Owner's Blog

Nishizaki Tomonari

Sort by 12 2012

Category: Shop & Items  

御礼 & Rock'n Roll Count Down 2012-2013

昨日にてAttractions、Attractions REC.、EXPLOSION From OUTER SPACEの本年の営業を無事に終了させて頂く運びとなりました。
毎度の事ながら、皆々様の日頃の御愛顧のお陰でございます。



この場をお借りして御礼申し上げます。
本年も誠にありがとうございました。



本年も最高の仲間と共に、たくさんの方々に支えられ、最高に幸せな毎日を過ごす事が出来ました。
2013年も社員一同一丸となって新たな事に挑戦をし、頑張って参ります。



新年も何卒よろしくお願い致します。
皆様も良いお年をお迎えくださいませ。





株式会社アトラクションズ
代表取締役 西崎 智成











年末の年始の営業は下記となっております。
1月2日の初売でりは毎年ご好評を頂いております福袋をご用意しております。
¥50,000-以上のアイテムが入った¥10,000-の福袋はSサイズ、Mサイズ、Lサイズをご用意しております。
昨年に引き続き¥40,000-以上のアイテムが入った¥8,000-のレディース福袋もご用意しております。







Attractions


IMG_4456.jpg


1月2日のAttractions初売りでは毎年ご好評頂いております恒例の¥10,500-福袋(¥50,000-以上)をご用意させて頂き、スタッフ勢揃いで皆様のお越しを心よりお待ちしております。

数に限りがございますので無くなり次第終了とさせて頂きますのでご了承くださいませ。
当店ではセールなどを行っておりませんので、年に一度だけお客様への感謝の気持ちを込めてご用意させて頂いております。



12月29日(土) 12:00-20:00
12月30日(日) 12:00-20:00


12月31日(月) お休み
1月1日(火) お休み


1月2日(水) 11:00-19:00(福袋発売)
1月3日(木) 12:00-20:00
1月4日(金) 12:00-20:00








Attractions REC.

12月29日(土) 12:00-20:00
12月30日(日) 12:00-20:00


12月31日(月) お休み
1月1日(火) お休み


1月2日(水) 11:00-19:00(¥10,500-福袋発売)
1月3日(木) 12:00-20:00
1月4日(金) 12:00-20:00









EXPLOSION From OUTER SPACE(下北沢店)

12月29日(土) (THE WORLD出店の為)お休み

12月30日(日) 13:00-20:00


12月31日(月) お休み
1月1日(火) お休み
1月2日(水) お休み


1月3日(木) 12:00-20:00
1月4日(金) 13:00-21:00

















そして、大晦日といえばコチラです。
『ROCK'N'ROLLで始まり、ROCK'N'ROLLで終わる!』
毎年これが無ければ始まりも終わりも出来ません。


お誘い合わせのうえ、ご来場お待ちしております。
新宿RED CLOTHで共に良い新年を迎えましょう!
みなさんで一緒にカウントダウン楽しみましょう!





72709542_43.jpg


GS BASH PROMOTION Proudly Presents...
Rock'n Roll Count Down 2012-2013
@red cloth

-Date-
Monday 31st December 2012

-Open-
8pm-4am (Live 9:30pm-11:30pm)

-Admission-
2,000yen(without Drink)

-Bands-
Johnny "The Champ" Akiyama with Johnnys & Special session bands

-Deejays-
TAGO!(Gonna Ball)
GO From Tokyo(The Bash)
Good Speed SID(The Bash)
DiE-Chang(Wild & Frantic)
Tomonari(Attractions)
Atsushi(Attractions Rec.)
NICO(Mr. Horse-Power)
Raw-Hide(Rev-Up)

-MC-
AkatsukA

Smart dress would be appreciated






Category: Event  

THE WORLD SNAP & 仕事納め

DSC_1418.jpg





昨日は昨年に引き続きYAKETY YAKさん主催のBIG EVENT“THE WORLD”にDJと出店にて参加して参りました。
行きはDapper's代表の野尻さんも一緒で帰省ラッシュの東名も楽しいドライブになりました。
日帰り弾丸ツアーでしたが、わたると二人で頑張ってきました。




小嶋さん、小田さん、毎年本当にお誘い頂きありがとうございます。
最高に楽しいイベントでした。




DSC_1413.jpg






DSC_1416.jpg









そして、一年ぶりの山さん。
相変わらず最高のお方です!
スガキヤありがとうございました。


DSC_1420.jpg







そして、いつも温かく迎えて頂くこうじさん&野尻さん。
朝練の話最高でした!
また、春にお会いできるのを楽しみにしております。


DSC_1422.jpg








運転を頑張ったわたる。
眠眠打破2本飲みで頑張りました!


DSC_1425.jpg








そして、3年ぶりに食べた横綱ラーメン!


DSC_1421.jpg








写真をあまり撮れませんでしたが、最高に楽しい一時でした。
最後に大盛り上がりで締め括ったPIGMEET STRUT。


DSC_1429.jpg










小嶋さん、本当にありがとうございました。
来年、2013年もよろしくお願い致します!


DSC_1432.jpg











そして、本日は仕事納めでした。
みなさん今年も一年お疲れ様でした。
毎年恒例の初売りでの福袋作りで終了です!





IMG_4480.jpg






IMG_4482.jpg









いよいよ今年も明日を残すのみとなりました。
皆様、楽しい大晦日をお過ごし下さいませ。









Category: Event  

THE WORLD -YAKETY YAK Presents-

さあ今夜は愛知県安城市にて年に一度のお祭りです。
名古屋のAttractionsお取扱店YAKETY YAKさん主催のBIG EVENT『THE WORLD』にDJで参加させて頂きます。


そして、今年はAttractionsの出店もございます。
是非、愛知近郊の方々お待ちしております。





front_388x549.jpg


YAKETY YAK PRESENTS
THE WORLD 9th
AT 安城夢希望 RADIO CLUB

12月29日 (SAT)
18:30 OPEN / 19:00 START
ADV 3000yen / 3500yen

-BAND-
TURTLE ISLAND
ORdER
NICE VIEW
NOT A NAME SOLDIERS
YAS OIL THE WELLCARS
SLUDGE
BLOOD SHOT
GANG UP ON AGAINST
ACUTE
SCREAMING THE KNUCKLEHEAD
SUNDAY MORNING ORCHESTRA
PIGMEET STRUT

-DJ-
Monster`d`虎清水 (OILY)
TOMONARI (ATTRACTIONS)
TAK (π,CHAOS CHANNEL)
08:34  (pUnK TRibe)
GANG RICKY
MIHOU
Naggy





Category: Event  

AMERICAN HOT WAX Vol.6 SNAP

DSC05539.jpg
(カーショーグランプリの佐藤さん&1956' CADILLAC)



遅くなりましたが先日のAMERICAN HOT WAX Vol.6の写真をご紹介致します。
サマーランドを一日貸し切ってのイベントはたっぷりと一日楽しめました。


主催者、関係者の皆様ありがとうございました。
来年も楽しみにしております。








AMERICAN HOT WAX Vol.6 SNAP



DSC05524_20121229001828.jpg




DSC05525_20121229001831.jpg




DSC05526_20121229001833.jpg




DSC05527_20121229001836.jpg




DSC05528_20121229001840.jpg




DSC05529_20121229001905.jpg




DSC05530_20121229001908.jpg




DSC05531_20121229001911.jpg




DSC05532_20121229001914.jpg




DSC05533_20121229001917.jpg




DSC05535_20121229001944.jpg




DSC05536_20121229001946.jpg




DSC05537.jpg




DSC05538_20121229001952.jpg




DSC05539.jpg




DSC05542_20121229002107.jpg




DSC05544_20121229002110.jpg




DSC05547_20121229002112.jpg




DSC05548.jpg




DSC05549_20121229002117.jpg




DSC05550_20121229002159.jpg




DSC05551_20121229002202.jpg




DSC05553_20121229002205.jpg




DSC05554_20121229002207.jpg




DSC05555_20121229002209.jpg




DSC05557_20121229002250.jpg




DSC05558_20121229002252.jpg




DSC05559_20121229002255.jpg




DSC05560_20121229002258.jpg




DSC05561_20121229002301.jpg




DSC05563_20121229002340.jpg




DSC05564_20121229002342.jpg




DSC05566_20121229002345.jpg




DSC05567.jpg




DSC05568_20121229002351.jpg




DSC05569_20121229002412.jpg




DSC05570_20121229002415.jpg




DSC05571_20121229002417.jpg




DSC05573_20121229002420.jpg




DSC05574_20121229002422.jpg




DSC05576_20121229002520.jpg




DSC05577_20121229002522.jpg




DSC05578.jpg




DSC05580_20121229002527.jpg




DSC05581_20121229002530.jpg




DSC05584_20121229002556.jpg




DSC05588.jpg




DSC05593_20121229002602.jpg




DSC05596_20121229002604.jpg




DSC05600_20121229002607.jpg




DSC05602_20121229002636.jpg




DSC05604_20121229002639.jpg




DSC05605_20121229002642.jpg




DSC05607_20121229002645.jpg




DSC05609.jpg




DSC05610.jpg




DSC05613.jpg




DSC05615_20121229002909.jpg




DSC05619_20121229002912.jpg




DSC05620_20121229002914.jpg








Category: Shop & Items  

年末年始の営業、New Arrival & New Release

今年も残すところあと4日となりました。
年末年始のAttractions、Attractions REC.、EXPLOSION From OUTER SPACEの営業は下記の通りです。
お間違えの無いよう何卒よろしくお願い致します。







Attractions

12月29日(土) 12:00-20:00
12月30日(日) 12:00-20:00


12月31日(月) お休み
1月1日(火) お休み


1月2日(水) 11:00-19:00(¥10,500-福袋発売)
1月3日(木) 12:00-20:00
1月4日(金) 12:00-20:00









Attractions REC.

12月29日(土) 12:00-20:00
12月30日(日) 12:00-20:00


12月31日(月) お休み
1月1日(火) お休み


1月2日(水) 11:00-19:00(¥10,500-福袋発売)
1月3日(木) 12:00-20:00
1月4日(金) 12:00-20:00









EXPLOSION From OUTER SPACE(下北沢店)

12月29日(土) (THE WORLD出店の為)お休み

12月30日(日) 13:00-20:00


12月31日(月) お休み
1月1日(火) お休み
1月2日(水) お休み


1月3日(木) 12:00-20:00
1月4日(金) 13:00-21:00













昨日、先日地元九州に引越した仲西くんがおみあげを持って遊びに来て頂きました。
大好物のめんべい、たまりません。
仲西くん、ありがとうございます!





DSC05623_20121228022036.jpg





DSC05625_20121228022039.jpg








DSC05626.jpg





DSC05627.jpg





DSC05629.jpg












ブログに書く事がたくさんでご紹介が遅れてしまいましたが、新入荷も多数ございます。
まずは大人気の英車関係のMOTORCYCLE BADGEです。
気になる方はAttractonsまで!
今回はまた良いモノばっかり入荷しております。






DSC05630_20121228022106.jpg



DSC05632_20121228022108.jpg

MOTORCYCLE BADGE ¥1,575~











そして、2012年最後のAttractionsアイテムも新作2点がリリース開始致しました。
どちらも各Dealer様でご予約多数の注目アイテムでございます。
何卒よろしくお願い致します。





Lot.193 ATELIER MOTORCYCLE CAP
Price…¥14,490-(Tax in)
Size…S(56㎝)、M(58㎝)、L(60㎝)
Color…Black、Off White
Material…Wool 100%(帽体)、Cow Hide(バイザー)


ご好評頂いておりますAttractions Motorcycle Capの新作は珍しい1940'S-1950'Sのカナダ製バイカーキャップ“Atelier de Casquette”をベースに製作致しました。
帽体にはウールメルトン、バイザーにはカウハイド、そして一番の特徴が帽体の形を整える為にぐるりと一周中綿が使用されているところです。
バイカーキャップファンにはたまらない1点ではないでしょうか?
またカジュアルにキャスケットとしても着用できます。
とても珍しいタイプのリリースですが、意外と合わせやすく、癖になるシルエットとなっております。







IMG_2770.jpg






DSC05635_20121228022110.jpg




DSC05637.jpg








BLACK

IMG_2760.jpg




IMG_3032.jpg








OFF WHITE

IMG_2760.jpg




IMG_3099.jpg










Lot.203 SKULL & CROSSBONE RING
Price(SILVER)…¥8,925-(Tax in)
Price(BRASS)…¥7,875-(Tax in) 
Size…XS(14号)、S(16号)、M(18号)、L(20号)
Color…Silver、Brass
Material…925Silver、Brass(真鍮)


1930年代のヴィンテージスカルリングをベースに製作致しました。
カラーも925シルバーを使用したSilverと真鍮を使用したBrassをご用意致しました。
こちらもコレクタブルで人気の高いアイテムのリプロダクトとなります。
サイズはXS(14号)、S(16号)、M(18号)、L(20号)の4サイズ展開でございます。







IMG_3809_20121228023202.jpg
(こちらが元ネタのヴィンテージリングです。)








SILVER

RIMG2368.jpg




RIMG2373.jpg




RIMG2377.jpg




IMG_4101.jpg








BRASS

RIMG2370.jpg




RIMG2374.jpg




RIMG2380.jpg




IMG_4118.jpg








気になる方はAttractions Dealer様へお問い合わせ下さいませ。
よろしくお願い致します。




Attractions
Tel/Fax +81(0)3-3408-0036
Mail info@attractions2006.com



Attractons ONLINE SHOP
http://attractions.cart.fc2.com/



Attractions DEALER
http://afrbtl2006.blog80.fc2.com/blog-category-9.html








Category: Event  

Rock'n Roll Count Down 2012-2013 & THE WORLD

今年も年末はイベント目白押しです。
まずは一年の終わりと始まりはレコードホップと決まっております!
みなさんで一緒にカウントダウン楽しみましょう!





72709542_43.jpg


GS BASH PROMOTION Proudly Presents...
Rock'n Roll Count Down 2012-2013
@red cloth

-Date-
Monday 31st December 2012

-Open-
8pm-4am (Live 9:30pm-11:30pm)

-Admission-
2,000yen(without Drink)

-Bands-
Johnny "The Champ" Akiyama with Johnnys & Special session bands

-Deejays-
TAGO!(Gonna Ball)
GO From Tokyo(The Bash)
Good Speed SID(The Bash)
DiE-Chang(Wild & Frantic)
Tomonari(Attractions)
Atsushi(Attractions Rec.)
NICO(Mr. Horse-Power)
Raw-Hide(Rev-Up)

-MC-
AkatsukA

Smart dress would be appreciated











そして、今週29日は名古屋のAttractionsお取扱店YAKETY YAKさん主催のBIG EVENT『THE WORLD』にDJで参加させて頂きます。
そして、今年はAttractionsの出店もございます。
是非、愛知近郊の方々お待ちしております。





front_388x549.jpg


YAKETY YAK PRESENTS
THE WORLD 9th
AT 安城夢希望 RADIO CLUB

12月29日 (SAT)
18:30 OPEN / 19:00 START
ADV 3000yen / 3500yen

-BAND-
TURTLE ISLAND
ORdER
NICE VIEW
NOT A NAME SOLDIERS
YAS OIL THE WELLCARS
SLUDGE
BLOOD SHOT
GANG UP ON AGAINST
ACUTE
SCREAMING THE KNUCKLEHEAD
SUNDAY MORNING ORCHESTRA
PIGMEET STRUT

-DJ-
Monster`d`虎清水 (OILY)
TOMONARI (ATTRACTIONS)
TAK (π,CHAOS CHANNEL)
08:34  (pUnK TRibe)
GANG RICKY
MIHOU
Naggy





Category: Event  

Rock'n Roll Count Down 2012-2013 & THE WORLD

今年も年末はイベント目白押しです。
まずは一年の終わりと始まりはレコードホップと決まっております!
みなさんで一緒にカウントダウン楽しみましょう!





72709542_43.jpg


GS BASH PROMOTION Proudly Presents...
Rock'n Roll Count Down 2012-2013
@red cloth

-Date-
Monday 31st December 2012

-Open-
8pm-4am (Live 9:30pm-11:30pm)

-Admission-
2,000yen(without Drink)

-Bands-
Johnny "The Champ" Akiyama with Johnnys & Special session bands

-Deejays-
TAGO!(Gonna Ball)
GO From Tokyo(The Bash)
Good Speed SID(The Bash)
DiE-Chang(Wild & Frantic)
Tomonari(Attractions)
Atsushi(Attractions Rec.)
NICO(Mr. Horse-Power)
Raw-Hide(Rev-Up)

-MC-
AkatsukA

Smart dress would be appreciated











そして、今週29日は名古屋のAttractionsお取扱店YAKETY YAKさん主催のBIG EVENT『THE WORLD』にDJで参加させて頂きます。
そして、今年はAttractionsの出店もございます。
是非、愛知近郊の方々お待ちしております。





front_388x549.jpg


YAKETY YAK PRESENTS
THE WORLD 9th
AT 安城夢希望 RADIO CLUB

12月29日 (SAT)
18:30 OPEN / 19:00 START
ADV 3000yen / 3500yen

-BAND-
TURTLE ISLAND
ORdER
NICE VIEW
NOT A NAME SOLDIERS
YAS OIL THE WELLCARS
SLUDGE
BLOOD SHOT
GANG UP ON AGAINST
ACUTE
SCREAMING THE KNUCKLEHEAD
SUNDAY MORNING ORCHESTRA
PIGMEET STRUT

-DJ-
Monster`d`虎清水 (OILY)
TOMONARI (ATTRACTIONS)
TAK (π,CHAOS CHANNEL)
08:34  (pUnK TRibe)
GANG RICKY
MIHOU
Naggy





Category: Food  

幸福の黄色い看板のみそ肉タンメン!

みなさま、年賀状の準備は終わりましたでしょうか?
本日25日が投函受付最終日(表向き?)となっているみたいです。




今夜は閉店後、最終追い込みである程度のところまで終わらせ、無事投函する事が出来ました。
出し忘れがあると思いますので、まだまだこれからチェックして追加投函していく予定ですが・・・





最近の忘年会&イベントラッシュにて今夜はヘトヘトになっておりましたので、こんな時こそガツンとジャンクフード注入~でございます。
もちろん、深夜の環八に黄金色に輝く『味噌一発2』に行って参りました。
美味し過ぎて器まで食べてしまうところでしたw








もちろん全て大盛りのデカ盛りです。

DSC_1400.jpg








唐辛子をふりかけてみたり・・・

DSC_1401.jpg








辛味噌を乗っけてみたり・・・


DSC_1403.jpg








深夜に禁断のスープ全部飲みです!

DSC_1404.jpg








これでフル充電完了です!
これで2、3日は寝ないでも平気でございます。(ウソです。)

DSC_1407.jpg








毎日、みんな遅くまでお疲れ様でした。
2013年まで残り1週間を切りました!
2012年、残りも全力で駆け抜けて参る所存でございます!






Category: Other  

Merry Christmas

Merry Christmas!!!
細かい事は気にせず、楽しい行事は楽しんじゃいましょう!
と、いう事で今夜は六本木&西麻布に行って参りました。



原宿、表参道も今日は凄かったですが、六本木のけやき坂も素晴らしいイルミネーションでした。









IMG_0575.jpg






IMG_6760.jpg










そして、どこも凄い混んでいたので西麻布の権八に行ってきました。
キル・ビル撮影したところですが、このフォアグラの串焼が美味でございました。




DSC_1396.jpg











そして、久しぶりの東京タワーです。
今日は深夜も人が多かったです。





IMG_4964.jpg











いよいよ、クリスマスが過ぎると今年もあと僅かでございます。
皆様、良い年末をお過ごしくださいませ。





やはり今夜は一番好きなクリスマスソングを!
メリークリスマス!!!














Category: Event  

AMERICAN HOT WAX 2012

本日は東京サマーランドにてAMERICAN HOT WAXが開催です。
年末のビッグイベントです!


LIVEにDJ、CAR SHOW、VINTAGE STALLとサマーランドを一日貸切にて行います。
Attractionsも気合いを入れて出店致します!
是非、皆様のお越しをお待ちしております!






20121122_3058546.jpg


AMERICAN HOT WAX 2012

【日時】
12月23日
CAR SHOW 13:00~
SPECIAL LIVE 15:00~


【場所】
サマーランド
http://www.summerland.co.jp/



【料金】
前売り¥5,000/当日¥6,000
カーエントリーされる方は¥4,000
(1ドリンク付きです。)


【BANDS】
*OH!SHARELS
*CC-RIDERS
*THE RIZLAZ
*HILLBILLY TRIO
*COTTON PICKIN'
*RAMJET RAMBLERS







Category: Event  

楽しい楽しい忘年会!

先日、毎年恒例もじよにてAttractionsの忘年会を行いました。
しかし、この日は忘年会のハシゴでした。



その前に参加した友人の忘年会で怒涛のイッキ呑みをしたせいで、うちの会社の忘年会が始まる頃にはかなり酔っ払いでした。
この日一番騒いで、呑ませて、皆様失礼致しました。
お陰様で朝まで呑んで、騒いで、暴露して(私がされましたが・・・w)楽しい忘年会になりました。



仕切りのあつし、ありがとう~!
そして、毎年毎年のりありがとうね~!







DSC05481.jpg






DSC05483_20121222231612.jpg






DSC05484_20121222231616.jpg






DSC05485_20121222231620.jpg






DSC05486_20121222231625.jpg






DSC05487_20121222232048.jpg






DSC05488.jpg






DSC05489.jpg






DSC05490_20121222232104.jpg






DSC05492_20121222232109.jpg






DSC05495_20121222232145.jpg






DSC05499.jpg






DSC05501.jpg






DSC05502_20121222232159.jpg






DSC05503_20121222232204.jpg






DSC05504.jpg






DSC05506_20121222232312.jpg






DSC05510_20121222232316.jpg






DSC05511_20121222232321.jpg










そして、明日はコチラです。
東京サマーランドに集合しましょう!!!
AttractionsもVINTAGE盛りだくさんで出店に臨みます!
よろしくお願い致します。




20121122_3058546.jpg


AMERICAN HOT WAX 2012

【日時】
12月23日
CAR SHOW 13:00~
SPECIAL LIVE 15:00~


【場所】
サマーランド
http://www.summerland.co.jp/



【料金】
前売り¥5,000/当日¥6,000
カーエントリーされる方は¥4,000
(1ドリンク付きです。)


【BANDS】
*OH!SHARELS
*CC-RIDERS
*THE RIZLAZ
*HILLBILLY TRIO
*COTTON PICKIN'
*RAMJET RAMBLERS








Category: Other  

メンフィス兄弟

今夜は仕事を終え、ちんかめでお馴染みのちんさんに誘われてメンフィス兄弟へ行って参りました。
お初にお目にかかる方々もたくさんで楽しい時間を過ごさせて頂きました。


ちんさん、御馳走様でした。
ありがとうございました。








DSC_1387.jpg

ちんさんとメンフィス兄弟あきらさん










DSC_1390.jpg

今夜は茶沢ソウルというイベントでオーガナイザーのBang!さん










さあ、明日から3連休!
楽しんで行きましょう!!!






Category: Other  

忘年会

今夜は忘年会でした!
たくさん呑んで大盛り上がりしました!
みなさん、お疲れさまでした!!!




Category: Motorcycle  

寒い時こそ・・・ & The Legacy Of Sun Records

何故かバイクに乗りたくなるものです。
寒ければ寒いほうがVELOCETTEもTRIUMPHも絶好調です。
毎日、今日はどっちに乗ろうかと悩んでおります。



年明けあたりに一番寒い時にナイトランでもしようかと企んでおります。
是非、参加できる方は参加してくださいね!






そして、こんな時こそ活躍するのがこちらのジャケットです!
これで雨にも雪にも負けません。





Lot.196 TOWN MASTER R JACKET
Price…¥57,750-(Tax in)
Size…36、38、40
Color…Black
Material…表地:Cotton 100%(Wax Cotton)、裏地:Cotton100%(Black Flannel)


[肩幅]:36(40.5cm)、38(42.5cm)、40(44.5cm)
[身幅]:36(51.5cm)、38(53.5cm)、40(55.5cm)
[着丈]:36(71.5cm)、38(73.5cm)、40(75.5cm)
[袖丈]:36(64cm)、38(65cm)、40(66cm)



大変ご好評頂きましたLot.155 TOWN MASTER JACKETがモデルチェンジして登場です。
表地は前モデルより厚手のミラレーン社のオイルドコットン、ライニングにはブラックフランネルを使用し、秋冬仕様となっております。
タイトなシルエットに贅沢な素材、パーツを使用した正しくタウンマスターなオイルドジャケットに仕上げました。








IMG_3582.jpg






IMG_3589.jpg






IMG_3593.jpg






IMG_3598.jpg






IMG_3601.jpg






IMG_3604.jpg






IMG_3617.jpg






IMG_3621.jpg










IMG_3663_20121126010830.jpg








IMG_3693_20121126010830.jpg

Black(40サイズ着用)
















もちろんバイクに乗られない方にもオススメでございます。
私も車で出かける際にも着用しております。
こんな感じです。




IMG_3698_20121126010829.jpg

Black(40サイズ着用)











最近、車の中でヘヴィーローテーションで見ているDVDがこちらです。
2000年にATLANTIC RECORDS創設者のアーネット・アーティガンの呼びかけでSUN RECORDSのトリビュートアルバムが制作された時のドキュメンタリー映像です。
当時の知らなかった事やなるほど~な内容が満載です。


是非、ご覧になった事ない方は見てみてください。
もう30回は見たんで、見たい方はお貸ししますよ!





中でもRUFUS THOMASはいろんな意味で最高です!




qqq.jpg
Good Rockin' Tonight - The Legacy Of Sun Records DVD


















これのJimmy Pageのギターは流石です。












気になる方はAttractions Dealer様へお問い合わせ下さいませ。
よろしくお願い致します。




Attractions
Tel/Fax +81(0)3-3408-0036
Mail info@attractions2006.com


Attractons ONLINE SHOP
http://attractions.cart.fc2.com/



Attractions DEALER
http://afrbtl2006.blog80.fc2.com/blog-category-9.html











Category: Shop & Items  

Attractions Original Helmet 2013 サンプル完成

3_20120116000256.jpg





2012年、約1年半を費やし行ったヘルメットプロジェクトによりリリースが実現出来ましたAttractions ORIGINAL HELMET。


お陰様で再生産分まで早期完売する程の大変ご好評を頂きました。




そして、2013年2月に前モデルより帽体、レザー、垂れ革のパターン修正などのマイナーチェンジを施し、更に5種類のカラーバリエーションにてリリースを予定しております。


2013年モデルもStadium Project2をベースに、1日2個ずつしか出来ないハンドメイドFRP成形、鉄のリベット、コルクに吊り天とヴィンテージヘルメットを完全再現致します。


販売価格も前回同様4万円を切るロープライスでのリリースです。



内装のウレタン(ヘルメット内側に巻いてあるウレタン)枚数により56cm-60cmまでのアジャストが可能となっております。


こちらはAttractionsの代名詞ともいえ、全勢力を注ぎ込んだ渾身のヘルメットでございます。







そんな、待ち望んでいたサンプルがいよいよ完成致しました!




IMG_4390_20121218235600.jpg










それではAttractions ORIGINAL HELMET製作過程について改めてご紹介致します。
企画立ち上げから約1年半、製造工場、パーツ、職人の方々を探し続け、製作に向け動き出しました。
まずはじめに大変だったのがハンドメイドによるFRP成形と帽体の塗装です。








FRP成形


FRPとはFiber Reinforced Plasticsの略で、Fiber=繊維 Reinforced=強化された Plastics=プラスチック
つまり、繊維で補強することによって強化されたプラスチックの事です。
年月を重ねると共に、時代は大量生産傾向へ移り変わり、インジェクション製法に移行してまいりますが、昔ながらのFRP成型には独特の雰囲気ございます。







全モデルはカラーバリエーションが2カラーございましたが、塗装サンプルとして、塗装のみ、塗装&クリアー塗装、塗装&クリアー塗装&マッドコーティング、の3種類を製作致しました。



4_20111224022916.jpg










その結果、本生産は塗装&クリアー塗装で行くことに決定しました。



1_20111224022916.jpg




2_20111224022916.jpg










こちらがFRP成形の際に使用する原型の型です。
ウルトラマンの様な形です。



5_20111224022915.jpg




6_20111224022825.jpg










そして、こちらが製作工場内です。
入るとすぐに様々なヘルメットの型がたくさん並んでいます。



7_20111224022825.jpg










まずは手作業でのFRP成形の工程です。
FRPを手作業で濡らしながら型に丁寧に貼り付けながら成形します。
昔ながらのかなり手間のかかるアナログな製法です。



8_20111224022824.jpg




9_20111224022824.jpg




10_20111224022824.jpg










乾燥させ、型から抜くとこんな感じになります。
これがFRP成形の第一工程です。



11_20111224022823.jpg










その後、こちらのセクションで電動ノコギリとヤスリで余計な部分を切り取り、帽体のベースが出来上がります。
こちらも手作業にて行う為、職人さんの高度な技術が必要となります。



12_20111224022713.jpg




13_20111224022713.jpg




14_20111224022712.jpg










細かい工程は省き簡単にご紹介致しましたが、時間と手間をかけFRP成形の帽体が完成致します。



15_20111224022712.jpg










そして、いよいよFRP成形で一番難しいとされている塗装と仕上げです。
FRPには塗装が乗りにくく、綺麗な塗装、仕上げを行うには特別な技術が必要となります。


まずはハンドスプレーで下地を作ります。
ここがとても重要です。
ムラがでると塗装がきれいにのらないのです。



16_20111224022712.jpg




17_20111224022711.jpg




18_20111224022606.jpg










その後、凹凸やムラを無くすため、それぞれ違う方法の3種類の洗いが入ります。
経験で培った、手と目で確認しながら洗う事が重要だそうです。



19_20111224022606.jpg




20_20111224022605.jpg










その後、乾燥させ下地の完成です。



21_20111224022605.jpg










そして、最終工程がこちらです。
こちらは弊社製品ではございませんが、塗装室で数回に分け最後の重ね塗りを行います。



22_20111224022605.jpg










ここまでの工程を行い、FRP成形の帽体が完成致します。
やはりインジェクションのものと比べると手間と時間はかなり掛かりますが、インジェクションで制作されたヘルメットとは雰囲気がかなり異なります。



23_20111224022604.jpg












工程の多さもしかり、それよりも私自身感じた事は、職人さんの愛情と熱意がこもっている事が一番の魅力なのではないかと思いました。
やはりヘルメット製作においても世界で揺るぎない地位に君臨する、日本の素晴らしい技術の一つなのです。











この度リリース予定の2013年モデルもSTADIUM PROJECT 2をベースに当時のパーツ、素材はほぼ完全復刻し、製法も当時のやり方でALL HAND MADE IN JAPANにて製作を目指しました。



あくまでパーツ、製法は再現致しましたがAttractions ORIGINAL HELMETという事でSTADIUM PROJECT 2の完全復刻ではございません。



私達なりに更なるクオリティーの向上とこだわりを加え製作する事を一番に目指しました。








一日2個ずつしか生産する事が出来ない、ハンドメイドのFRP成形により帽体を作成し、熟練された当時の職人さんの手により内装のコルクを製作して頂きました。



更にコルク内側に貼り付けてあるTRUE REDの不織布も当時のモノを完全復刻致しました。



もちろん、ゴムも当時と同じモノを使用し、リベット、スナップは現在のステンレス製のものではなく、鉄製のリベットを作成し、サイズまでも当時と同じものを使用しております。



最後に1950年-1960年に多く存在した合皮のアゴ紐部分のカンは大事な部分だと考え、Attractionsにて完全複製を製作し、使用しております。









112_20120113003933.jpg






113_20120113003933.jpg










114_20120113003933.jpg






115_20120113003931.jpg






この様に職人さんをはじめ、たくさんの方々のご協力のもと、このプロジェクトを実現させる事が叶いました。
前モデルもリリースする直前に製作に向けての苦労話や思い出話などをメーカーさんとお話させて頂きながら、至福の一時を過ごさせて頂いたのは大切な思い出でございます。










是非とも2013年モデルのAttractions ORIGINAL HELMETもご期待下さいませ。
今週より各Attractions Dealer様でご予約を開始致します。
生産数にも限りが御座いますので、気になる方は是非ともお問い合わせ下さいませ。




IMG_4391_20121218235617.jpg






気になる方はAttractions Dealer様へお問い合わせ下さいませ。
よろしくお願い致します。




Attractions
Tel/Fax +81(0)3-3408-0036
Mail info@attractions2006.com



Attractons ONLINE SHOP
http://attractions.cart.fc2.com/



Attractions DEALER
http://afrbtl2006.blog80.fc2.com/blog-category-9.html











1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 < >